育休モードと言いつつ仕事が増えていきそうなので、自戒を込めて書いておきます…。
今年はお金を頂く新規の仕事は受けません
今年の売上目標は300万円を想定していましたが、お陰さまでこのまま行けば500万円ぐらいの売上水準に達しそうです。これで一家三人暮らしていけます。ありがとうございます。
というわけで、今年は新規の仕事の受注をストップしたいと思います。1〜3ヶ月程度コミットする短期・立ち上げ系の仕事は関わる余裕があるのですが、1年スパンのコンサルティングなどは余裕がございません…。
ぼくは死ぬまで働くつもりですのであ、今年はカリヨンツリー型キャリアでいう減退期に当たります。子育てを楽しみながら、本をたくさん読んで文章力を向上させる一年とします。
関連記事:「死ぬまで働く」時代の「カリヨン・ツリー型」キャリアについて | ihayato.書店
稼ごうと思えば税引後の利益で1000万円くらいは余裕(…と言っておきましょう)なんですが、それを実現するためには労働時間を今の2〜3倍にする必要があります。幸い生活には困っていませんし、今この時点で高年収を目指す必要はないと考えています。まだ26歳ですしね。
むしろここで120%働いてしまうと、のちのち後悔する気がしています。子どもの成長を見れるのは今だけですしね。40代〜50代あたりになったら、それなりの利益を出して小さな会社を創業してみてもいいかなぁ、とも思っています。
大学卒業後、地方に移住してフリーランスになったというレアなキャリアを歩む山口さんが、まさに共感できることを仰っています。成長(特に時間単価の上昇)を実感できているのなら、短期的な収益を求めない方がいいとぼくも思います。
今月もまだ残り10日間あるので案件獲得はできるはずですし、
単発で稼ぐ術もあるので、売上を上げることは不可能ではないと思います。ただ仕事や日々の動きのなかで、成長を実感できているし、
その成長を捨てて売上に走ってしまうのは、短期的にはいいけれども、
長期的には決してプラスにならないと思うのです。
なお、お金をいただかないプロボノワークに関してはもちろん継続していきます。マーケティングにお困りのNPOの方はお気軽にご連絡ください。最近だとブログの開設・運用支援なんかも手がけていたりします。ブログを始めたいけど分からない!みたいな方がいらっしゃったらどうぞお気軽に。
なお、本がもう少し売れると、頑張って稼ぐ必要がなくなりますので、どうぞご支援よろしくお願いいたします…笑 現在10,100部刷っています。目指せ三刷!
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!