ETICが素晴らしいプログラムを展開しているので情報共有です。仮エントリー締切が10/4なので、復興関係のチャレンジをしている方はぜひアプライしてみては。
マイプロ ー 学生ソーシャル・アクション・プログラム | 自分の「想い」を具現化し、東北貢献するマイ・プロジェクトを実施する半年間。
半年でプロジェクトを実践、活動資金も提供
「学生ソーシャルアクションプログラム マイプロ for TOHOKU」は、東北復興に貢献するマイ・プロジェクトを実践することを支援するプログラム。名前の通り学生が対象です。
プログラムは10月から3月までの半年間で、研修、メンタリングなども盛り込まれた贅沢なプログラムです。

活動資金として30万円も提供。旅費交通費などを含めた活動費として使うことができます。

東北以外のプロジェクトも対象なので、例えば東京をベースにした復興支援などもアプライすることができます。
活動地域は東北以外でも可能ですか
A・可能です。被災地の物品を自分の地域で販売する、観光分野で自地域の人を対象にした復興ツアーを企画・実施する等、復興に資するプロジェクトであれば可能です。
また、運営元のETICは被災地での起業支援も行っているので、もしプロジェクトが育つようなら、そのまま事業化することも可能です。現地の人脈もあるはずなので、至れり尽くせり。
応募締切までの時間がないので、今から企画をつくるのは少し難しいかもしれません。何か復興支援の取り組みに関わっている方はぜひ応募してみてはいかがでしょうか。
マイプロ ー 学生ソーシャル・アクション・プログラム | 自分の「想い」を具現化し、東北貢献するマイ・プロジェクトを実施する半年間。
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。