勝手にイベント告知のご協力!これ面白いので、学生さんぜひ。
戦略的に休学しよう

これ大変共感するのですが、ETICが「戦略的休学のススメ」というイベントを実施しています。
僕の知っている範囲でも、休学経験のある学生がたくさんいますが、みなさん面白い人多いんですよね。休学中に英語をがっつり学んだり、スタートアップにどっぷり使ったり、ジャマイカに行って人生変わっちゃったり、深センに行ってサロン立ち上げたり、NPOを立ち上げちゃったり、まぁ色々な方がいます。
話を聞く感じ、どうやら「休学」しているという状況が、「行動しなきゃ!」という思いを駆り立てるようです。エッジの効いた休学仲間の動きを見ていたりすると、いい意味で「普通じゃまずい」という圧力を感じざるをえなかったり。
そんなわけで、やりたいことが見つからないと嘆く方は、ぜひ「休学」という選択肢がおすすめです。僕が今学生なら、間違いなく休学していますね。多分フィリピンあたりに語学留学して、NPOとかでインターンします。
日 時 2012年10月25日(木)18時00分〜21時30分(開場時間 17時30分)
会 場 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟310 研修室[地図]
定 員 100名タイムライン
18:00〜18:10:アイスブレーク&オリエンテーション
18:10〜19:10:休学インターン経験者によるパネルディスカッション
休学してインターンをしたからこそ広がった可能性や選択肢は?
インターン前と比べて就活観がどう変わった?
(5分トイレ休憩)
19:15〜20:15:休学・長期インターンを推奨する経営者によるパネルディスカッション
休学インターン生だからこそ期待する成果や、任せられる役割とは?
経営者の目線から見た、休学インターンの魅力とは?
20:15〜20:30:休学して挑戦できるプロジェクト紹介
20:30〜20:45:今後の流れについて
20:45〜21:30:経営者・休学インターン経験者との交流会参加費 無料
参加費は無料なので、予定が空いている方はぜひ。
スピーカーは日本のサムライことケアプロ代表の川添さん、みんなのウェディング取締役の中村さん、上海インターンプロジェクトの上田さん。

ETICは休学中にコミットできるNPO/会社も同時に紹介してくれます。至れり尽くせり。しかもどこも面白い会社ばかり。ソーシャルアパートメントを展開するグローバルエージェンツ、みんなのウェディング、ルーム・トゥ・リード、HASUNA、ケアプロ、カタリバ、フローレンス、かものはしプロジェクトなどなど。なんと贅沢!どこの組織に入っても、素晴らしい経験ができると思います。
そんなわけで、僕は「戦略的休学」、とてもおすすめです。まずはイベントに参加して情報を収集してみましょう。
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。