Facebookメッセージをアーカイブから完全に削除する方法
まずは地味に知らなかったのでTipsをメモ。
「アーカイブ」は「削除」ではない

Facebookのメッセージは「アーカイブ」と「削除」の二つの概念があります。「アーカイブ」は「ゴミ箱に入れる」ようなイメージで、入れただけでは完全にメッセージは削除されません。
なお「アーカイブ」へのリンクはメッセージページを下までスクロールさせると表示されます。

で、メッセージを完全に削除するためにはギアメニューの「アクション」をクリックし「メッセージを削除」を選択する必要があります。

モバイルの「削除」は完全に削除されない
またFacebookのモバイルアプリの「削除」は「アーカイブ」であるため、完全にメッセージが削除されるわけではありません。ここら辺も紛らわしいですね。

2012年7月追記
Facebookメッセージを一括削除できるChromeエクステンション「Facebook Fast Delete Messages」
次はFacebookメッセージの削除を簡単にするChromeエクステンション。使うシーンがあるかも知れないのでメモがてらご共有です。
一括削除、簡単削除
Facebookのメッセージは一括削除ができず、消したい場合は一つ一つ削除していく必要があります。さらに、削除は二段階になっており、完全に消去するためには「アーカイブ(ゴミ箱)」にアクセスして、もう一度削除作業を行う必要があります。
そんな苦労を解消してくれるのが、Chromeエクステンション「Facebook Fast Delete Messages」。
この拡張機能を導入すると、メッセージページに二つのボタンが追加されます。それぞれ、一括削除ボタン、アーカイブせずに直接削除、という機能が割り振られています。

一括削除の利用シーンはあまり思い浮かびませんが、使えるシーンもあるのでしょう。アーカイブしないで直接削除できるのは便利なので、Chrome使っている方は入れておいても損はないかと。
関連記事
トラブルを防ぐために—フェイスブックのプライバシー設定で注意したい5項目
Facebookの「オープングラフ」はプライバシーの悲劇を生む
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。