アフィリエイト厳しいです。/ 【悲報】5年で2億稼いだけど、アフィリエイトはもうオワコンだね……。 https://t.co/evMzfdgdKs @YouTubeさんから
— イケハヤ社長@ホワイト企業作り (@IHayato) 2019年5月2日
「ネットニュースラボ」というサイトでおもしろい記事を見つけました。
【緊急企画】あの日の10人は今、何を思う?確定額やアフィの今後について取材
この記事では、いまのアフィリエイトにはたくさんの逆風が存在していることが語られているんですが、中でも印象的なのが、みなさん「心が折れるのが怖い」と語っていること……!
いやぁこれ、わかりますw
ぼくも過去5年で2億円くらい稼ぎましたが、アフィリエイトではもう心が折れかけてますからねぇ……。
Google変動、ITP、相次ぐ大手の参入
総じてアフィリエイトは厳しいですね。Googleの変動が非常に大きくなってきていて、不安定な状況がずっと続いています。
あとはITP。アップルが新しいテクノロジーで、ある種、広告を排除するような動きをしているので、アフィリエイトはさらに厳しくなるでしょうね。
大手メディアの参入も動きも加速しているので、個人レベルでやるのはちょっと困難になってきている印象があります。
が、ぼくはむしろ、今までがイージー過ぎただけだったと思うんですよね。
アフィリエイトが儲かると広く知られれば、予算を持った多くの企業が参入してくるのは明らかです。
まあこれは仕方ないというか、時代の流れだなと感じます。
ビジネスとしては依然として優秀
一方で、ビジネスの観点で見ると、アフィリエイトはまだまだ優秀です。
まず、在庫を抱えるリスクがないですよね。もうこの時点でとても優秀なわけです。
続いて、初期投資もいらない。これ、すごくないですか?
さらに、撤退もカンタンです。
お店なんかを出したら撤退するためのコストがかかりますけど、アフィリエイトだったら「もう辞めます!」と言って止められます。
しかも、利益率がめちゃくちゃ高い。
ここまで揃ったビジネスって実際ほとんどないですよねぇ。
そういうことを考えると、アフィリエイトを完全に諦めるのはモッタイナイ感じもします。
言うてもね、毎月100万、200万くらい稼ぎたいっていうんだら全然アリな選択肢かなと思いますね。
動画・SNSで集客。やっぱりYouTubeが熱い!
じゃあ、これからのアフィリエイトでは何が重要かというと、動画とSNSからしっかり集客をすることですね。
一部のアフィリエイターさんも言ってますが、今だとやっぱりYouTubeが熱いですね。ぼく自身も頑張って育ててますよ!
SEOでもYouTubeの動画が上位に表示されるようになっていたり、動画自体もめちゃくちゃパワーを持っています。
動画を見てくれている方って、基本的に購買意欲が高い方が集まりやすいんです。
ブログだとさっと読んで終わりじゃないですか。
でも動画だとみなさん、コンテンツをよく見たり・聴いたりして、ぼくのことをよく消費してくれるんですね。
その辺がいま、YouTubeが熱いと言われている理由の一つなんですよね。
集客手段の問題。オワコンなのは「SEOアフィ」
じゃあ、何が終わっているかというと「SEO」ですよね。
検索エンジンからお客さんを集客するSEOがありますけど、これでアフィリエイト広告にコンバージョンさせる手法はもうかなり厳しくなっています。
でもこれはまぁ、単なる集客の手段の問題なんですよね。
まだアフィリエイトという市場自体が存在するんだったら、また別の新しい集客手段を取ればいいだけの話なんです。
なので、特に予算の少ないプレイヤーは今後、動画とSNSに流れていくでしょうね。
自社商品を作りましょう
もう一つ重要なのが、アフィリエイトに依存しないために「自社商品を作る」ことですね。
アフィリエイトってやっぱり広告業なので、どうしても不安定になりがちです。
特に景気変動に影響されやすいので、例えばリーマンショックみたいなことが起これば一気に業界全体が縮小します。
そういうリスクを考えると、やっぱり自分の商品をしっかり作っていかないとダメというのは間違いないですよね。
自分の商品も同時並行で作る。イケハヤは「教材ビジネス」
ぼくの場合は、教材の販売とスクールビジネスをやろうと思っています。
テーマは「ネットで稼ぐ方法」です。
どうですか、みなさんネットで稼ぎたくないですか?
実はもう教材の販売はすでに少しずつ始めていて、noteなんかで実験をしています。
5月は5,980円ですが、6月からは6,980円、7月からは7,980円、8月からは8,980円…と値上げ予定ですので、気になる方はお早めにw
脱広告依存!カギは「個人の影響力」
YouTuberもそうですけど、結局のところ広告依存型の事業モデルからどう脱却するかがポイントなんですよね。
しっかり自分の商品づくりをする、あるいは他の人の商品を一緒に育てるとか、そういうところにいかにシフトしていくかが重要です。
それをやっていく上でとても大切なのが、個人の影響力を高めるということだと思います。
あの人が言うなら買ってみようとか、あの人からだったら買いたいと思ってもらえるようになるということですね。
じゃあ、それはどうやって実現するかというと、もうコツコツ努力して、他者に貢献するしかないです。そうやっていくと、いずれ信頼が貯まっていってこの人から買いたいと思ってもらえるわけですね。
ラクに稼ぐ魔法はない。変化の波を楽しみましょう
もうね、ラクに稼げるような魔法なんてないんですよ。
ぼくはこれずっと言ってますけど、そんな魔法はどこにも落ちてません。
だからもう、毎日淡々と努力。
そして変化が起こったら、それに対応すること。
何をやっていても「変化」は起こります。
これからどんな変化が起こるかわからないですしね。
いまこうしてやっているようなことが突然ダメと言われる可能性だってありますからねw
そしたらどうしようかって、また考えるだけなんですよね。
だから変化を恐れずに、その波をしっかり楽しんでいく。
これに尽きると思うので、引き続き淡々と頑張っていきましょう!
そんなことを動画でも語ってます。
アフィリエイト厳しいです。/ 【悲報】5年で2億稼いだけど、アフィリエイトはもうオワコンだね……。 https://t.co/evMzfdgdKs @YouTubeさんから
— イケハヤ社長@ホワイト企業作り (@IHayato) 2019年5月2日
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!