
夫の会社(転勤辞令乱発系)で入社5〜6年目の人の退職が大問題になってるらしい。若い世代程共働き前提で生活設計する人が多くて、20代後半で結婚を具体的に考え出した時に、今の会社じゃ共働きキツいって事に気付くんだろうな。総合商社くらいの給料ないと、1馬力で働き続けるリスク取れないよ💦
— うさぎ@1歳11ヵ月♀ゆるキャリワーママ (@usacojapan) 2018年8月6日
いまどき「転勤強制」やってるような漆黒ブラック企業からは、優秀な若者がどんどん逃げていくでしょうね。
住む場所も選べないようじゃ、人生設計できないですからね……。
すると、会社に残るのは、思考停止の社畜たちと時代遅れな経営者だけ。厳しいぜよ。— イケハヤ@ブロガーズギルド (@IHayato) 2018年8月6日
ほんとですよねw
生活の3大要素「衣食住」の1つを他人に握られてる人生って、よく考えなくても異常でしかない。
会社から
「休日の私服は全身タイツな👍」
って言われて
「はい、わかりました!(思考停止😇)」
って言ってるようなもん。いつまでもそれを当たり前だと勘違いしてる会社はどんどん淘汰されていく。 https://t.co/PCLhpZDmzf
— たろー@脱サラ目指す会社員ブロガー (@taro01com) 2018年8月6日
独身時代ならまだしも、家族を持ったらもう無理ですよね。
こどもが生まれて、家買って、幸せに暮らそうと思ったら「お前、来月から、3年単身赴任な」とか言われるんでしょ?ないわ〜。奴隷かよ……。
そもそも転勤強制をするような会社は、人間を人間として見ていないブラック企業です。
そんなとこにしがみついてると、まともな感性奪われますよ。若いうちに飛び出して、自分の人生を取り戻しましょう。
間違えて転勤強制ブラック企業に就職しちゃった若者は「ウズキャリ」あたりをどうぞ。
無料で利用できる、第二新卒に特化した転職サービスです。働きながら面談を受けられるんで、時間取ってどうぞ!
関連記事:【読者特典】第二新卒向け転職サイト「ウズキャリ」の面談参加でAmazonギフト券プレゼント!