法人二期目が終わります。今年はがっぽり稼ぎました。
売上1億円オーバー!
仮想通貨アフィが大跳ねした関係で、売上が1億円の大台に乗りました。
「高知の限界集落で1億稼ぐ」という目標があったのですが、割りとあっさり達成。
とはいえ、3期目はだいぶ売上下がると思います。まだまだ上に行かなければ……。
いろいろ気になる方もいると思いますので、ここまでの経緯や考え方をまとめてみます。
2012年にスタート。
そもそもですが、ぼくはキャリアがけっこう長いんです。
このブログ自体は2009年から運営しており、アフィリエイトは2012年から始めています。
ちなみに、サラリーマン辞めて独立したのが2011年です。
最初のうちは鳴かず飛ばずで、アフィリエイト月商は5〜15万とかそんなものでした。

2014年に入ってもそんな感じ。なんとかアフィだけで食っていけるかな〜という水準ですね。

実際の売上としては、これに加えてバナー広告、サロンからの収益などが加わっています。
アフィリエイトは圧倒的に稼げる。
ぼくは完全に気づくのが遅かったんですが、アフィリエイトは圧倒的に収益性がいいんですよね。
オンラインサロンで消耗している場合じゃなかった……w
それに気づいてからはアフィリエイトにがっつりリソースを割き、ぐいぐい売上が増えていきます。昨年の前半をチラ見せするとこんな数字。

今考えると、もっと早くアフィリエイトに全力ぶちこむべきでした。売上だけで考えると、アフィリエイトは断然稼ぎやすいんです。
アフィリエイトの世界では、単騎で月商1000万円(しかもほぼ利益)という人も、そう珍しくありません。
たったひとりで、1日30万円くらい稼ぐわけですね。
そういう人がゴロゴロいる……とまでは言わないですが、実際に存在する世界です。
実際、そんなビジネスはなかなかないと思うんですよね。みなさん、思いつきますか?
1,000万といわず、やり方によっては「単騎で月商1億円」も無理ではないなぁ、と思っています。
時代の流れは確実にこちらに来ているので、10年後くらいにはうちもそのくらいの売上になってるかもですね。
ジャンルが死ぬほど重要。
アフィリエイトで稼ぐには、何よりも「ジャンル」が重要です。
稼げないジャンルにチャレンジしても、大して稼げません。
当たり前なんですが、ぼくはここらへんの理解が甘くて停滞していた時期があります……。
稼げるジャンルとは何でしょうか?
超ざっくりいえば「金融」「美容」が2大ジャンルです。大きな収益を得たいなら、この2つをターゲットにすべし。
イケハヤブログは言うまでもなく「金融」ジャンルを狙っています。今は仮想通貨ですが、その裏では資産運用全般もコンテンツとして扱っています。
関連記事:【初心者向け】100万円から始めよう。20代〜30代からの資産運用。
転職ジャンルとかも薄く攻めてはいますが、やっぱり稼ぎやすさが違うんですよね。
転職アフィで月商1,000万作るのは難易度高い。
同じ努力をするのなら、仮想通貨ジャンル攻めたほうが楽しいし稼げます。
好きじゃないと勝てない。
とはいえ、「稼げるからやってる」という理由だけじゃ、勝てないんですよね。
仮想通貨ジャンルはわかりやすくて、このジャンル、仮想通貨とブロックチェーンが好きじゃないと攻略できませんよ。
適当な取引所ランキングとか作るのが関の山。それじゃ差別化できないので、勝てません。
アフィリエイトで稼ぎたければ、「稼げるジャンルのオタクになる」ことを目指しましょう。
脱毛アフィで稼ぎたければ、脱毛オタクになるのです。
全身の毛を脱毛するのは当たり前。一周回って、脱毛するために毛を生やすくらいにならないと駄目です。よくわかりませんが。
新しいことを好きになることが上手い人、いわゆる「ハマり症」の人はアフィリエイト向いてる気がしますね。かくいうぼくもハマり症です。
SEOだけじゃダメ。
あと、アフィで稼ぎたければSEO以外も攻めるべきです。検索エンジンに依存すると死亡率が上がりますからね……。
うちはアクセスのけっこうな割合がSNS経由です。
SNS経由のアクセスは収益化しにくい……と思われがちですが、これは商材次第なんですよね。
モノによっては、むしろSNSの方がコンバージョンしやすい感覚すらあります。
イケハヤはツイッター中心ですが、その他のチャネルも育てていきたいと思ってます。
SNSではありませんが、Voicyには最近力を入れてます。
実名顔出しが必須だ!というつもりはないですが、アフィリエイターとして、自分自身をプロデュースして「インフルエンサー」に近づけていくことが重要ですね。
書き手の顔が見えないようじゃ、キュレーション記事と一緒ですから。
副業はもう厳しい。
総じて思うのは、じわじわ難易度が上がってますね。
それは当たり前といえば当たり前で、アフィリエイトは稼げるんで、競争が激化しているということなのでしょう。今までが逆にイージーすぎただけですw
今後は、大手企業が資本力でぶっこんでくるケースも増えていくでしょう。イケハヤのようなインフルエンサー枠の人も、バシバシアフィリエイトに参入してくると思われます。
そうなると、「副業でアフィリエイトがんばります!」みたいな人は、ろくに稼げず撃沈していく可能性が高まりますね。資本主義はかくも冷徹です。
これはイケハヤのポジトークですが、アフィで稼ぎたければ、さっさと会社を辞めましょう。
毎月2〜3万円稼ぐ程度なら、副業でもいいですけどね。
アフィで生計立てたいのなら、「副業」なんて甘いこと言ってられないと思います。
まぁ、実際に副業でやってみて絶望してみるのがいいでしょうw 99.9%の人は挫折するはず。
変化に対応する。
これも定番の話ですが、今は市場が変化するスピードがめちゃくちゃに早いです。
仮想通貨アフィを見てください。ヤバいですよ。今ぜんぜん稼げないですから……w
イケハヤはコマの置き方がうまくなったので、仮想通貨バブルのおいしいところをごっそり回収することができました。
アフィリエイターのなかには、参入が遅れて機会損失に泣いた人も多いはず。
波は一瞬で過ぎ去るので、初動力を高めていかないと勝てませんね。次の波を捉えるべく、淡々と動いております。
書け、書け、書け。
アフィリエイトの世界は、作業してなんぼです!
競合が出てきても、圧倒的なコンテンツ量でぶちのめしましょう!イケハヤはそんなスタンスでやってますw
アフィリエイターを見ていると、ぼくからすると、作業量が圧倒的に足りないと思うことは多いですね。
新米なら、「平日は1日1万字書く」のは当たり前ですよ。1万字は基本っす。書ける人はそこからさらに1.5万字、2万字くらいいけるんじゃないかな。
量をこなせば取得できるデータも増え、精度が高まっていきます。
セミナーに参加するのもいいですが、そんな暇と予算があるなら、自分の頭で新しいサイト作るほうが学びがありますね。
イケハヤですら毎日4〜5本更新しているんですよ!入門者の人は、せめてぼくより書いてください。
ぼくは育児しながらやってるんで、フルタイムで動ける人なら作業量で勝てるはず。
こどもが手離れしたら、もう一度本気出しますよ!まだまだ上は目指せるんで!
始めるのは遅くないよ。
「今からアフィリエイトやるのは遅いですか?」と聞かれることが多いのですが、別にそんなことはないです。
難易度が上がっているだけで、市場規模自体は拡大していますし、有能な人ならむしろ今はチャンスに溢れてますね。
市場の変化が激しいということは、それだけチャンスもあるということです。
ブルーオーシャンを攻める才覚がある人は、すぐに稼げるようになりますよ。人真似しかできない人はダメですが。
とりま、これだけ稼ぎやすい商売はそうそうないので、騙されたと思って試してほしいですね。
アフィリエイトの始め方は簡単ですよ。箇条書きで説明できるレベルですw
- livedoorブログなどを開設する。無料でOK!
- テーマを決める。テーマが決まらないなら、日記を書けばOK!
- ツイッターやInstagramも始める。
- 記事数が増えてきたら「A8.net」に登録申請する。
- A8.netを掘りながら、紹介できそうな案件を紹介してみる。
- A8.netにとどまらず、Amazonや楽天などのアフィリエイトにも挑戦する。
なんて感じですかね〜。同時並行でアフィリエイトの教本的なものを使うといいでしょう。
あ、教材に何万円も出す必要はないです。最初のうちは、塾に入る必要もないです。
高額商材は、だいたい詐欺です。安くていい教材はたっくさんあるんで、それ使いましょう。
イケハヤが少し前に書いたものとかどうぞ。348円です。
ブログ運営自体がはじめて、という人向けにはこちらをどうぞ。2,980円です。
関連記事:プロブロガーによる「ブログ運営の教科書」(随時更新)
すでに月商10万円くらい稼いでいる人向けに、数量限定の教材も販売しています。
9,800円と高額なので、実力がある人だけ買ってください!初心者向けじゃないです。
関連記事:雑記ブログ・アフィリエイト論 〜 年商1億円稼ぐリアルな方法と考え方。
続けることが最大のハードル。
結局のところ、99.99%の人は、続けられずにやめていきます。
アフィリエイトって花開くまでめっちゃくちゃ時間掛かるんですよ……。
最初のうちは時給100円とかです。
えぇ、100円。100円もいけばいいほうかも……。
いやいや、ぼくだって最初は時給100円くらいでしたよw イケハヤは特別な存在ではないのです。
そこから淡々と記事を積みまして、自分をブランド化させて、月商1000万円まで到達しました。
ここまで6年。長かった。1日たりとも休まず更新を続けてます。
「アフィリエイトで稼ぐ」ためには、そのくらい時間が掛かるものだと思ってください。
みなさんの挑戦をお待ちしてます!
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!