
イケハヤがインテリヤクザなら……。
・有料グループで風説の流布
・草コインの品揃えが売りの仮想通貨取引所を作って、盛り上がったところでGOX(破綻)からの持ち逃げ
・それっぽいICO立ち上げて情弱から資金回収してトンズラ
・人気ICOの代理店を勝手に名乗って情弱を詐欺る
とかやりますね。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月26日
仮想通貨は頭がいい人ならサクッと情弱騙して大金ゲットできます。
どんどん新しい手法も出てきます。
今なら「AirDropを謳って秘密鍵要求する詐欺」もイケてますね。「マイニングができる!」と称して、秘密鍵盗むマルウェアを仕込むとかもありそう。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月26日
年末年始の暴騰で詐欺師も一層注目しているはずなので、仮想通貨投資を行っている人は自衛力を高めましょう。
数分離席した隙にスマホを操作されて、知らぬ馬に資産が盗難されていた……とかも増えそう。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月26日
こちらの記事も合わせてどうぞ。/ やっておくべし!仮想通貨のセキュリティ対策まとめ。 : まだ仮想通貨持ってないの? https://t.co/XJyvadIqql pic.twitter.com/RoqX4e0XBt
— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2018年1月26日
今、もっともコスパがよくてトレンディーなのは「AirDrop詐欺」ですかね〜。
すでに行われているAirDropのページをそっくりそのままコピーして、秘密鍵をしれっと要求したらいいだけですからね。うまくやれば1日で1,000万円分くらい集まるかも。
実際、AirDrop詐欺は頻発してます。人気の銘柄はほぼすべて、AirDrop詐欺が行われてますw
SCAM ALERT!! There is a fake Vechain account on twitter offering a free airdrop and asking for Private Keys. When I tried to blow their cover, they deleted the tweet and blocked me. Beware guys. It’s a trap! Dont share your keys. $VEN scam alert ven#airdrop pic.twitter.com/eW8gbD1YKg
— #Airdrop (@cryptochobani) 2018年1月25日
There is a fake website claiming to be Theta that announced a Theta airdrop today and is asking for ETH addresses and private keys. We are working to have this scam site removed. The legitimate website for this project is https://t.co/ib7K83lXWs. Never give out your private keys!
— Theta Token (@ThetaToken) 2018年1月25日
#KINgang warning scam fake $kin airdrophttps://t.co/6xpMfX9L3J pic.twitter.com/Ph7IauHWjN
— Tin Lopez (@crypto_tin) 2018年1月25日
Guys, plz do remember Trinity official website is https://t.co/he2AUDrCIA!
We found there is a scam website https://t.co/ENCLVJWHcP which claims there is Airdrop for the community. It’s fake news and we will NEVER ask for users’ private key. Plz keep your wallet in a safe place. pic.twitter.com/bTTSHssskA— TrinityStateChannels (@TrinityProtocol) 2018年1月23日
騙そうとしている人たちが無数にいる世界なので、どうぞお気をつけて……。