妻と雑談してて驚いたのですが、世の中には「同じ空間で他人が褒められていると劣等感を抱く人」がいるんですね。
「あの人は褒められて、なんで私は褒められないんだろう、私はやっぱりダメなんだ」みたいな。
ぼくはそういう感覚ゼロだったので、素直に驚き。でも、こういう人は多いんでしょうね。— イケダハヤト@仮想通貨 (@IHayato) 2017年11月19日
追記)動画でも対策を語りました。あわせてどうぞ。
端的にいえば、自分に自信がないということなんでしょうね。
セルフイメージが元々低い人たちがそのようになります。親子関係の問題など何らかのトラウマを抱えている人たちが多いです。日本ではこの問題は大きいです。
— Y Ishikawa (@kokoroyuki) 2017年11月19日
繊細……!
はじめまして。
逆に、自分は褒められたのにあの人は褒められてない、っていう気まずさも存在しますね。— はいから@NEM界隈の小作人 (@sakurairo) 2017年11月19日
な、なるほど……!?
自分以外が褒められる事に納得できない人もいます。
そう言う人は褒められた人をめちゃくちゃに貶していじめを始めたりするんですよ。— 古都未来純@タイバニは良いぞ (@kotocotton) 2017年11月19日
ぼくはこの感覚ないので、ほんとびっくり……。
人間には得意・不得意がありますから、その場で褒められるかどうかなんて、些細な話ですよ。
ぼくだって飛び込み営業とかやる会社にいたら、何も評価されずにうつ病になって退職してるはずですしw
「自分には他の人にはない強みがある」という当たり前の事実に気付けるかどうか……ということなんでしょうかね。
学校と家庭だけだと、これがなかなか難しい。
学校は「国語算数理科社会」という狭すぎる評価軸だし、親も通知表でしか子どもを評価できなかったり……。
ぼくの場合は中学生くらいの頃に、インターネットでいろいろな人と繋がって、評価してもらえたのが大きな原体験になっています。
親も先生も理解できないぼくの素質を、ネット民たちが理解してくれたわけですね。ほんと運がよかったです。
そう考えると「自分の強みを評価してくれるコミュニティを探す」ことが、不毛な心理から逃れるひとつの方策といえるでしょう。
今はいい時代です。自分が輝けるコミュニティへ、自ら足を運びましょう。
あなたの良さは、ちゃんと評価されますよ。
ご案内。
LINEでおすすめ本、セール情報配信中!
資産運用、ハマってます。
人気記事セレクション。
3. ネットで稼ぐ方法まとめ
今日も元気にツイート中。
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!