なんでも実験!
オプトイン形式のWebマイニング。

先日、導入実験をした「Coinhive」。読者のCPUパワーを勝手に借りて仮想通貨(Monero)をマイニングするサービスです。
関連記事:画期的なマネタイズ手段「Coinhive」を実験的に導入してみたよ。
Coinhiveは面白いんですが、これってオプトイン(事前に了承を得る)ではないんです。せめて同意は得たいよな〜と思っていたところ、同意が得られる同様のサービス「Coinlab」が登場しました。
設置は簡単で、サイトを登録してコードを埋め込むだけ。オプトインメッセージなんかも調整できます。

PCサイトにコードを埋め込み、12時間ほど動かしてみたところ……。0.003XMRほどのマイニング報酬となりました。えーと……30円ですねw

うちのPV規模でも、1日あたり50〜60円というのは……ぶっちゃけ収益性がかなり悪いです。
Adsenseガチで埋め込んだらデイリー5,000円〜1万円くらい行くので、収益性は100分の1以下かも……。
なお、これはCoinhiveでも同様の結果でした。「読者のCPUパワーでマイニング」というのは、残念ながらそもそもマネタイズ手段としてはいまいち、と言わざるをえませんね。考え方は最高に面白いのですが!
マイニングは滞在時間に応じて行われるので、滞在時間が長いゲームアプリなんかは相性がよさそう。無料のブラウザゲームとか作ってる方は、試しに導入してみたら面白いかもしれません。
こうしたアイデアには、何か面白い切り口がありそうな気がするんで、頭の片隅で考え続けたいと思います。何かできると思うんだよなー。滞在時間に応じてトークンを自動で配るとか?