すごい話!
月間500万PVくらいあるんじゃ……。
透析炎上の件で仕事が干された長谷川豊さん。しれっとすごいことを書いてます。
長谷川さんって、お子さん3人いるんだ。家と一緒やん・・。
>子供も3人いらっしゃいます。今後の生活設計については。
=「収入ゼロですからね」。 〜渦中の長谷川豊アナ、「『退場』を受け入れる」 https://t.co/ufHeBL6WvX— 田端 信太郎 (@tabbata) 2016年10月11日
いや、長谷川さん、ブログが1日10万PVあるならアドセンスでも貼れば、余裕で生きていけるのでは……。詳しくないのかな?
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月12日
@IHayato もしかしたら最高風速なのかもしれないですねえ・・・。記事書かないで1日10万pvあるなら、月300万pv、0.2円単価だとしても60万はいけますしね。でも検索流入が少ないと厳しくて、たとえば平均で日に1万pvだったとしたら、30万pvなので、6万円ですもんね。
— けんすう(TOKYO INTERNET) (@kensuu) 2016年10月12日
長谷川:公式ブログを2つ作りました。Amebaブログの「長谷川豊アナの夢の日を越えていこう!」は僕の日常生活を書いて、1日に3万~4万ページビューぐらい。ですが、問題になった「本気論 本音論」は乱暴な言葉を使うようになって閲覧数がどんどん増えていきました。
乱暴な言葉は本音に見えるんですよ。たとえ本音ではなくっても。こちらは少ない日でも10万ページビューはいきます。ここ数日は80万~90万ページビューまで増えました。
記事読んだら「こちらは少ない日でも10万ページビューはいきます。ここ数日は80万~90万ページビューまで増えました」とありますね。平均的に月間500万PVくらいあるのでは……。でも検索は弱そうですね。 https://t.co/jyNppiUTrq
— イケダハヤト (@IHayato) 2016年10月12日
@IHayato すげえ、そんなにいくんですね。じゃあ、500万pvなら、どんなにバカでも月100万は売上れて全然食べていけるので、「収入がなくなった」ということに対して同情する意味はなさそうですね、、、
— けんすう(TOKYO INTERNET) (@kensuu) 2016年10月12日
Adsenseは低く見積もっても、1PVが0.15円程度になります。月間300万PVだとしたら、それだけで45万円。Adsense貼るだけでこれです。実際にはもう少し上振れして、60万円くらいはいけそう。
Adsenseだけでなく、アフィリエイトも使えます。長谷川豊さん自体が芸能人的な方なので、雑貨なんかも含めて、割りとよく売れるのではないかと思われます。おすすめの本とかも知りたいし、まとめたらよく売れそう。
アフィリエイトは振れ幅が大きいですが、1PV=0.1円程度なら、すぐに上乗せできます。
つまり、Adsenseとアフィリエイトを普通にやるだけで、1PV=0.25円くらいなります。月間300万PVなら、月商75万円。アフィリエイトはコツを掴めばぐっと伸びるんで、年商で1,000万円は固いでしょう。
今はサイドバーにおまけ程度の広告が付いているだけなので、これを最適化しつつ、アフィリエイト狙いの記事をちょいちょい仕込んでいくイメージですね。
もちろん、他にも記事広告、noteやオンラインサロン、オフラインイベントなどの収益化手段もありえます。うちが月間250万PV、年商3,000万くらいなので、長谷川さんクラスならガチでやれば年商5,000万くらい狙えるはず。
長谷川豊さんの文章は好きじゃないですが、今のままじゃもったいないので、ぜひとも収益化について教えてあげたいですね……。livedoor Blogの中の人あたり、Adsenseの配置とか整えてあげればいいのになぁ。
関連記事。
ネットで稼ぐ方法を知っておくというのは、けっこう重要なのかなと思いました。