ようやく「かいだ屋」に行くことができました。
高知が誇るうなぎの名店。
なぜか駐車場に飛行機が飛んでいる、高知の名店「かいだ屋」。ここのうなぎは絶品と名高く、休日ともなると行列ができます。
うちもゴールデンウィークに行こうとしたんですが、「混みまくる」という評価を見て諦めました。何度か行こうとしたのですが、たまたま定休日だったり臨時休業だったり…ようやく来店できました。
来店したのは平日の夕方。看板に待ち時間が書いてない!これは行けそう。
店内は広々。子連れに嬉しい座敷席もたっぷりあります。
メニューはシンプル。「特上うな重(3,600円)」と「かばやき定食(2,700円)」を注文!
待ち時間は30分程度。店内に置いてあった絵本を読んで待ちます。子連れ客のことを考えてくれているお店です。
さー、きましたよ…!
写真撮っているのがまどろっこしい!食べたい!
妻の定食もきました。
妻と娘が「早く撮ってよ!」と怒ってます。
うぅ、死んでしまう。脂はほどよく落ち、外はカリカリ、中はふわふわです。
特上はうなぎが二段になってます…あぁ、記事書いてたらお腹空いてきた…。
とろっとろ。
高知・仁淀川の山椒!これがビリッビリしびれます。
うはー。
娘も人生初のうなぎに興奮。うまいもの食ってるなぁ…。
夢のような時間でした。安いものではありませんが、満足度は抜群。1年に2回くらい食べに行きたいお店です。あー、ほんと美味しかったなぁ…。文句なしに殿堂入りです。
東京から高知県に移住したよ!
お知らせコーナー
(new!)月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
人気記事セレクション
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
残念な人の法則:仕事ができない人は「移動時間の無駄」に無頓着である
フェイスブックにいいね!
今日も元気にツイート中
Instagramやってます