こんな求人ページがあるんですね。腕に自信がある方はぜひ。
大手転職サイト「ビズリーチ」に「地方創生リーダー」特集ページ

「ビズリーチ」に「地方でリーダー、マネージャとして働きたい人」向けのページができています。時代が着々と変わりつつある感じがしますねぇ。
掲載しているのは「島根県海士町」「北海道十勝」「宮城県女川町」の3地域(*追記:海士町は応募者多数!のため終了済みとのことです。さすが…)。
どれも特色ある取り組みをしている、エキサイティングな地域です。女川町はNPOの「カタリバ」の雇用というのも面白い。

ビズリーチは「地方」に力を入れているようで、他にも「地方創生ソーシャルビジネス特集」なんてページが立ち上がっています。
「RCF復興支援チーム」「ETIC」「Oka-Biz」「クロスフィールズ」と、今一番イケてるNPOが求人を募集中。どれもいいですねー!「Oka-Biz」は取材に行きましたが、本当におもしろかったです。

ぼくも高知にどっぷり浸かっていますが、「地方」の可能性は尋常じゃなくワクワクするものがあります。「キャリアアップの選択肢」として、大いにおすすめしたいところです。地方で経験積めば、年収上がりますよ。これは本当にそう思います。
というわけで、関心がある方は「ビズリーチ」に登録しておくと、新たな一歩が開けるかも。「ワークポート」にも関西・福岡のUIターン求人ページがありますが、これから「地方転職」は熱くなっていきそうです。

地方の求人に特化したメディアをリリース

で、そんなビズリーチが新しいメディア「BizReach Regional」をリリースするそうな。秋リリース予定で、メール登録がスタートしています。
本当にやりたい仕事はどこにあるのだろう?
社会のあり方を、根本から変える。
新しい価値を、活き活きと創り出す。
次のニッポンをつくる会社が、東京だけではなく日本中で、いま、躍動しています。
そんな全国の知られざる次世代リーディングカンパニーの実像、
まだ見ぬ新たな働き方を、BizReach Regionalからお届けします。
本当にやりたい仕事は、
あなたが暮らしている場所ではないところにあるのかも知れません。
さあ、未来の働き方を探そう。
そうだそうだ!探しましょう!
で、メールアドレスを登録すると、先行公開の記事を読むこともできます。うちのサイトでもたびたび?登場しているアラタナですね。宮崎でベンチャー作れるんだから、他の地域で作れないわけがありません。

ビズリーチがこの領域に参入しているのは象徴的で、マジで、これから地方の求人は熱いんですって。今のうちから賭けておくと、割とお金儲けできると思います。参入障壁高いし、プレーヤーも少ないし。
うちのサイトも「地方求人マッチング」は積極的に事業開拓していく予定です。読者のみなさまに、どんどん移住してほしいですからね。高知の求人もドシドシ紹介していきますよ〜。どうぞお楽しみに!本当にワクワクする時代ですね。
というわけで、「ビズリーチ」と「BizReach Regional」に、それぞれ登録しておくと人生の方向性が変わるかも。この波がどこまで高くなるか、楽しみでなりません。
ぼくも高知特化の求人サイト立ち上げたいなぁ…。地方の求人情報をマッチングしていくというのは、かなり大きなビジネスチャンスだと思います。誰か一緒に作りません?
東京から高知県に移住したよ!
東京を捨てて高知に移住して、丸一年。今感じていることをまとめてみた
一日中マンガ読んでるイケダの本棚
お知らせコーナー
(new!)月額4,980円のオンラインブログ塾始めました!本気のブロガーはぜひ。
人気記事セレクション
IT企業に転職したい方にオススメ!あなたが知らない転職サイトまとめ
残念な人の法則:仕事ができない人は「移動時間の無駄」に無頓着である
フェイスブックにいいね!
今日も元気にツイート中
Instagramやってます