またセールやっとりますなー。
セールはこちらから。

今回は大規模で、224,197冊が20%ポイント還元となっています。欲しい本はほぼ20%オフになっていると思っていいでしょう。
と、まぁ色々安くなってます。対象作品は22万冊以上なので、欲しい本は概ね安くなっているはず。最近新書読んでないのでポチポチしますかね。 http://t.co/uXDD0vpSZV @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
ブラウジングしやすいよう、カテゴリでもわけておきます。 IKKI、ビームは趣味です。
諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない
為末大「諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない」がなんと432円。これはぼくも大いに影響を受けまして、うちのブログでかれこれ400冊くらい売ってきた一押し本です。未読の方はぜひ。 http://t.co/8wfnBjo6aq
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
0円で空き家をもらって東京脱出!
つるけんたろう「0円で空き家をもらって東京脱出!」、608円とお買い得。こちらも人生を変えてくれちゃう一冊です。東京で消耗している人は必読でよろしくお願いします。 http://t.co/CcyQcRty3o
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方
伊藤洋志「ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方」が240円…。定価は1,404円なので、もはや投げ売り状態。いい本なのでこの機会にぜひ。Kindleは市場破壊ですね。 http://t.co/fkdlui5PFs
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
時計仕掛けのりんご
お、手塚治虫の名作短編「時計仕掛けのりんご」が80円。手塚治虫の短編世界を知らない方はぜひ。超面白いです。 http://t.co/UmOqWoWmR7
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
イムリ
今一番面白いSFアクションマンガ、三宅乱丈「イムリ」が全巻セールで半額近くになってます。これは何度もおすすめしますよー。ホント面白い。 http://t.co/NeBdtJHvwD
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 14
うちの妻ってどうでしょう?
福満しげゆき「うちの妻ってどうでしょう?」の7巻が出ているじゃないか。しかも20%オフ。大好きですこの作品。 http://t.co/1cAIwAe9v0 @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 14
中2の男子と第6感
福満しげゆき氏の新作「中2の男子と第6感」も面白いです。エッセイも面白いですが、こういうストーリーものもいいんです。 http://t.co/fMa8ffuMo5
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 14
保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」
お!須賀義一「保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」」が電子化されているではないか。育児中の方は超おすすめ。人気ブログの書籍化作品です。 http://t.co/XOQtRwkLeA
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
ルポ 居所不明児童 ――消えた子どもたち
石川結貴「ルポ 居所不明児童 ――消えた子どもたち」も実質560円。発売されたばかりなので嬉しいですね。ポチ。 http://t.co/CEdWJae5MG
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
「ストーカー」は何を考えているか
うお、こんな本があるんだ。小早川明子「「ストーカー」は何を考えているか」。ストーカー加害者500人と会ってきた著者による本とのこと。ポチ。 http://t.co/Dt6CZgiWIB @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
大卒だって無職になる ”はたらく”につまずく若者たち
工藤啓「大卒だって無職になる ”はたらく”につまずく若者たち」が実質686円。若者支援の最前線のストーリーを追体験できる良著。 http://t.co/VdoOXBTEKt @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
ルポ 中年童貞
中村淳彦「ルポ 中年童貞」も20%ポイント還元。このテーマもこれから話題になっていくと思います。ポチった。 http://t.co/80VRj8w5gv @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
中年童貞
こちらも同テーマの書籍。渡部伸「中年童貞」。ポチった。 http://t.co/lmQ5ktkv70
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
最貧困女子
「女性の貧困」に切り込んだ話題のノンフィクション書、鈴木大介「最貧困女子」が20%還元になっております。日本の現実を知るための一冊としてぜひ。 http://t.co/Ku6YVAlK9W @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
最貧困シングルマザー
鈴木大介「最貧困シングルマザー」が実質368円。読むと気分がどん底に落ちますが、これも日本の現実です。ぜひ。 http://t.co/hG8jtAhYYS
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
日本の大課題 子どもの貧困 ――社会的養護の現場から考える
Kindle本が大量セールしているのでぽちぽち。 池上彰「日本の大課題 子どもの貧困 ――社会的養護の現場から考える」を購入。最近また一般書を読み始めました。 http://t.co/RxEGROaEPf
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
志乃ちゃんは自分の名前が言えない
押見修造「志乃ちゃんは自分の名前が言えない」もこの機会にぜひ。1巻完結の「どもり(吃音障害)」をテーマにした、心の傷が疼きそうな名品です。 http://t.co/Ne9AMIHbuk
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
ルポ 虐待――大阪二児置き去り死事件
杉山春「ルポ 虐待――大阪二児置き去り死事件」も安くなっているので、このテーマが気になる人は読んでおきましょう。教科書にしたい作品。 http://t.co/wL0vob0CF4 @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
謎の独立国家ソマリランド
電子化が嬉しい、高野秀行「謎の独立国家ソマリランド」も1440円とお買い得。もうこれは抜群の作品です。読書のすばらしさを体でビリビリ感じさせます。 http://t.co/l3FBiUe4Mf
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
伝え方が9割
大ベストセラー、佐々木圭一「伝え方が9割」も807円と安くなってます。これもいい本です。2年経っても古本価格下がってないんですねぇ。 http://t.co/dNF24s7VJ9
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―
今年もっとも推したい一冊、清水潔「殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―」もほぼ半額の922円。この機会にぜひ。手にとって、社会を動かしましょう。 http://t.co/yIqBbVkBYw
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。
うちでおすすめしている本は大体安いな…山口真由「天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。」も840円に。これも人生を変える力がある名著です。 http://t.co/kpSPFNlHZI
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
マーケット感覚を身につけよう
おー、ちきりんさんの新刊「マーケット感覚を身につけよう」も864円と約半額になってます。こちらもいい本です。すでにレビュー61件、さすがですね。 http://t.co/Rx76YQqmBo
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
七夕の国
お、岩明均「七夕の国」もセール価格ですねー。4巻完結の名品。「寄生獣」とはまた違うテイストで、こちらも圧倒的に面白いです。1999年発行なんですね。色褪せない…。 http://t.co/WncBcCGJKe
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
予告犯
筒井哲也「予告犯」が20%ポイント還元。3巻完結の名作サスペンス。筒井哲也氏は安心して作家買いできるマンガ化です。 http://t.co/bwnwoWKMaL @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと
川上量生「コンテンツの秘密 ぼくがジブリで考えたこと」も実質560円。やっすいなぁ…。もう買いましたよね、みなさん。コンテンツに関わる仕事をしているなら必読です。 http://t.co/UddSsW5OAb
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
四月は君の嘘
完結したばかりの新川直司「四月は君の嘘」も全巻20%還元ですね。読み直したくなるいい作品です。泣きました。 http://t.co/gtohEK2oZW
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
波よ聞いてくれ
こちらも話題作。沙村広明「波よ聞いてくれ」が20%オフ。マンガ大賞受賞するでしょうね、これ。すごい密度と勢いで突っ走ってます。 http://t.co/48DzzUtDkF @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
春風のスネグラチカ
同じく沙村広明「春風のスネグラチカ」が実質400円。こちらは一巻完結の歴史物。映画を見ているような感じにさせられる、骨太なマンガです。沙村氏の作風の幅は凄まじい。 http://t.co/G5Jsv5wW7z @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
嫌われる勇気
岸見一郎「嫌われる勇気」が実質864円。タイトルが気になっていつつも、まだ読んでいない方はこの機会にどうぞ。 http://t.co/THbbTCQ7KE
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
それでも町は廻っている
まとめ買い対象作品「それでも町は廻っている」が14冊で実質5600円。7巻くらいまで紙で読んでたので、この機会に全巻ポチりました。おすすめ。 http://t.co/EjSby2lT6d
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
人工知能は人間を超えるか
「ディープラーニング」を扱った、松尾豊「人工知能は人間を超えるか」も定価の半額以下になっていてお買い得。テクノロジーの最先端についていきたい人は読んでおいて損なし。 http://t.co/CJvtyZJaZN @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
亜人
桜井画門「亜人」の最新刊も20%ポイント還元。アクション作品では一押しです。 http://t.co/FYouX0hs4C @さんから
— イケダハヤト (@IHayato) 2015, 6月 13
こちらのまとめもどうぞ
うちのサイトはマンガのまとめも掲載しておりますので、こちらもあわせてどうぞ〜。ほぼセール対象になっていると思います。
- [随時更新] 一巻で完結する面白い漫画まとめ
- [随時更新] 5巻以内に完結する「超」面白いマンガまとめ
- [随時更新] 11巻以内に完結する「超」面白いマンガまとめ
- [随時更新] 漫画マニア・イケダハヤトが最新刊を楽しみにしているマンガ一覧
- 2014年版「超」面白かったマンガまとめ
- 2014年版「超」面白かったマンガまとめ
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!