これ、ほんと何とかしてほしいです。
「おとり物件」とかホントやめてほしい。
賃貸市場って、未だに「おとり物件」が横行してますよね。
大手の不動産サイトの「おすすめ物件」とか、かなり高い確率で、問い合わせてみると「もう埋まっちゃってるんです」ち言われたり…。
実際、ぼくも「SUUMO」を見て不動産屋に行ったら、お目当ての物件がなかった経験があります。
…というか、ウェブで掲載している物件って、基本的に店舗にはないですよね。思い返してみれば、問い合わせた物件があった試しがないですw
そんなわけで、いつしか大手の不動産サイトは使わなくなりました。時間の無駄ですよ、あれ。相場観の参考にしかなりません。
ネットのクチコミも。みなさん、気づき始めましたね。
数時間前からずーっと賃貸物件片っ端から眺めてんだけど、だいたい条件引っかかる件数の大部分がおとり物件ばっかりでネットで下調べさえもできねーわってなってる(´・ω・`)
分譲賃貸物件で家賃5万以内とか有り得ないから。— よっぴ (@yoppy_nico) 2016年11月6日
〜おとり広告について〜
不動産会社には、本当はない物件を格安で目玉商品として広告し、売り切れてしまったという理由で他の物件を勧める悪徳な会社があります!!
大阪では日本一おとり物件が多いと聞いています!(u_u) pic.twitter.com/5emVRz8lWZ
— 畠野 康平 (@kohei_osaka0621) 2015, 3月 30
相場より安い物件みつけたので不動産屋行ったらおとり物件でした。ちょうど朝決まったんですーとか言われても、、
— imaponpon (@imaponpon) 2016年10月28日
まったく、賃貸の不動産会社の「おとり物件」は、どーにかならないもんなのか。絶対に内見させない上に「とりあえず店に来い」とか。内見できない理由が「大家さんが中国人で気難しい人だから」とか。人種差別だからそれ。
情報サイト側も対策してるんだと思うけど、なかなか難しいんだろうね。。。
— Nozomu Shoji 庄司望 (@nshoji) 2013, 8月 31
最近は問題視する報道も増えてきました。なんとかしてほしいものです。
テレビCMなどでもおなじみの大手不動産会社のサイトにも、堂々とおとり物件が掲載されています。ただ、何度か賃貸物件を探した経験のある人なら、その存在はご存じかもしれません。
しかし、それだけでなく、不動産会社はサイトに好条件がそろっている『物件力』の高い優良物件や、AD(エーディー)と呼ばれる広告料を多く出してくれる大家の物件を優先的に紹介していたりするのです。それだけならまだしも、物件力が低かったり、ADが少ない大家の物件は、ほぼ広告活動をしないこともあるのです」
「オトリ物件チェッカー」だと!?
不動産賃貸仲介 ノマド 賃貸のおとり物件を見破る
取引成立時に32400円の支払い pic.twitter.com/KbHzAw35l2— 忙しい人のためのモーニングチャージ (@googljapan) 2016年11月6日
んで、そういう現状を打破するために「おとり物件チェッカー」が登場しました。実装しているのは不動産サイトの「ノマド」。
使い方は簡単で、気になる物件のURLを入力するだけ。
SUUMOやHOMESなど、大手サイトのURLにももちろん対応しています。
試しにSUUMOで見つけた物件をいくつか入力してみました。
5分ほどで結果が返ってきました。
という感じで、5件中2件は募集終了していました。
タイミングが悪かっただけかもしれませんが、ぼくが入力したSUUMO上の2つの物件は、事実上「おとり物件」だったということです。
まぁ、経験上、不思議ではないです。予想通りといえば予想通りですね。本気で物件探していたとしたら、危うく時間の無駄になるところだったわけです……。
というわけで、真面目に物件を探している人はぜひ「ノマド」をお試しあれ。店舗に来店する必要がないので、お忙しい方でも利用できます!スマホアプリでも問い合わせ&チャットできますよ〜。

業界健全化へ向けて、ノマドを応援!
ノマドは仲介手数料が格安だったり、来店する必要がなかったり、電話営業が来なかったりと、今もっとも「使える」不動産サイトです。
だいぶ安いですね!
対象地域は都内&神奈川の一部地域。このエリアでお引っ越しを考えている方はぜひご利用を。
ひどい業界なので、消費者の方が賢くならないといけません。
関連する話では、引越し見積もりサービスにも注意が必要です。ぼくも一度大失敗してます……。
関連記事:電話地獄。「一括引越し見積もり」サービスは使ってはいけない。
ご案内。
LINEでおすすめ本、セール情報配信中!
一日中マンガ読んでるイケダの本棚。
人気記事セレクション。
今日も元気にツイート中。
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。