これ、また流行っているようなので注意喚起です。定期的に流行している感じですね。
身に覚えのない請求が来る
一度でもFacebook広告を出したことがある方は危険なのでご注意ください。アカウントがハックされ、勝手に広告を出稿されるというトラブルが相次いでいます。
お知らせに「広告が承認されました」と表示され、見てみると全く身に覚えの無い広告が私のアカウントから配信されているようです。配信をストップし、パスワードは急いで変更しました。これは不正だと思うのですが、どこにどのように通報すればよいでしょうか。また、既に課金が発生しているようなので、これを止めたいのですがどうすればよいでしょうか。
フェイスブックは対応してくれない
残念ながら、この種の不正利用にかかってしまうと、カード会社に何とかしてもらうしかないようです。以下、フェイスブックのヘルプコミュニティより。
・設定してるクレジットカード会社へ連絡
連絡をしたところ、請求情報は来ているが、正式な月締めの請求はまだかかっていない(確定していない)との事でした。
然しながら、取扱店(今回はFacebook社の事を差します)側より連絡が入らない限り、返金等の処理が出来ないとの事でした。
クレジットカード会社より調査という事が出来るらしいですが、それも、確定後、引き落としがなされた後でないと、依頼を掛ける事は出来ないようです。
また、依頼を掛けたとしても、国内であれば2~3か月程度、海外であれば4~5か月程度はかかるとの事でした。
フェイスブック側からは何も反応、対応なし。 カード会社から今日メールがきて、「海外経由のカードのため調査に2~3ヶ月かかるかもしれません」とのこと。ひとまずは私が支払い義務を負うそうです。そしてカード会社とフェイスブックとの間で不正利用とされれば保険適応で被害額を返金するとのこと。 これだけ・・・みなさんに被害があるので、さて、どんな対応をするのか。。。 不正利用なのでしっかりと対応を望みますね。
私も同様のです。「mycustom pen io」という広告に書き換えられました。
急ぎ、当該広告の停止を行ったにも関わらず、再度勝手に公開状態となり、数万円の被害が発生しています。各方面からFacebook社に問い合わせていますが、いまだ回答が得られていません。
私も同じ被害に遭いました。
ファイスブックから連絡がありません。
広告を止めることもできず、困っています。広告が出されて3日後に気づいたので、カード決済が済んでしまっているものもあります。
すぐにカード会社にストップを掛けましたが、結局 現在のカード番号を破棄し、新しいカードを作る羽目になりました。本当に困っているのに、ファイスブックからは連絡が来ないというのは・・・
こちらの被害者の方は、カード会社に問い合わせ、請求を逃れることができたそうです。
カード会社から連絡がありました。
カード会社「正規のルートで問い合わせしました。」
VISA VS Facebookの構図ですね。
カード会社「結果、これは不正請求であると認めます。」
私「Facebookから回答があったのですか?」
カード会社「詳しい明細を出して欲しいと要請したのですが返事がないのです。結果、当社ではこれを不正請求であると認める事となりました。意義申立書を送付しますので、サインしてご返信ください。」
合わせてこちらの記事も一読しておくとよいでしょう。アプリの不正課金なので、広告とはまた処理が違う可能性がありますが…。
facebookから50万円くらい不正請求がきた場合の対応まとめ
予防方法
もっとも確実なのは「広告アカウントの閉鎖」です。広告設定画面から「アカウントの設定」に飛ぶと、画面の一番下に小さく「広告アカウントの閉鎖」という項目があります。
しばらく使わない場合は、こちらで閉鎖しておくと安心。
広告アカウントを閉鎖したくない場合は、費用上限を設定しておくのがベターです。上限額のルールがいまいちわかりませんが、ぼくは¥18,404が最小の費用上限とのことでした。不正利用されたとしても、¥18,404を上回ることは基本的にないと思われます。
ただし、このアカウントがハックされている場合は上限を撤廃される可能性もあるので、これは完璧な対策とはいえません。「広告出稿しないなら、アカウントは閉鎖する」というのが基本的な対策となるでしょう。
ぼくは先日LINEの乗っ取り被害に遭いました…。SNSの危機管理はもっと気をつけた方がいいんでしょうね。パスワードを複雑にするのはもちろんのこと、クレジットカードを登録する場合は一層の注意が求められます。
[対処法] LINE乗っ取り被害に遭った!アカウント削除までにやったことまとめ
お知らせコーナー
「新世代努力論」好評発売中!
2,000DL!「仏教は宗教ではない」
祝3刷!「武器としての書く技術」
東京から高知県に移住したよ!
質問募集中!メルマガで答えます。
今日も元気にツイート中
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!