映画化もされた「俺はまだ本気出してないだけ」。5巻完結でサクッと読めるマンガなんですが、すごい、不覚にも号泣させられました。これ名著じゃないですか。
40歳、マンガ家を目指す
「俺はマンガ家になる」と、40歳で会社を辞め、夢を追いかける生活に入った男・大黒シズオ。父親からは顔を見るたびに説教され、幼なじみからは本気で心配され、17歳の娘に温かく見守られながら、マンガ執筆とバイトとサッカーゲームの日々。そんなある日、バイト先のハンバーガー屋にちょっとした問題児が入って…
主人公のシズオはイケてない中年。何を思ったか、会社を辞めてマンガ家を目指します。
普段はマクドナルド的なお店でバイトをしています。あだ名は「店長」。実際には店長じゃありません。
いい年こいて家出をしたり、
作品を持ち込むも、全く評価されなかったり、
色々あってウンコ漏らしたり…。娘に洗ってもらうんかい。
4巻まではゆるーい感じでニヤニヤしながら読めるコメディとして進んでいくのですが、最終巻の5巻に至って、物語はドラマティックに流れていきます。親友・宮田が訳あって遺書を残し、失踪するのです。
宮田は一時期家庭を持つも、すでに離婚。別れた妻と息子は再婚のためにアメリカに。息子のためにパン屋を開業した矢先でした。
自暴自棄になるも、死ぬことができず戻ってきた宮田。シズオは言葉に詰まりながら、迎え入れます。ここ、空港で読んでてボロ泣きしました。
シズオは、そんな宮田に向けてマンガを描きます。
今までの作品と違い、これは大いに評価され、最終選考にまで残ります。選考の結果は、マンガを読んでのお楽しみ。頑張れシズオ!
ここまで読み進めても、「なんで独身のイケてないシズオに、娘がいるの?」という疑問は解消されません。ひょっとしたらこのまま終わってしまうのか?と思ったら、ちゃんと最終話は娘と父のストーリーでした。この「取っておきました」感はすばらしいカタルシス。最後も泣けます。
Amazonレビューにドンピシャの感想があったのd会陰用。
今巻の中年ABが泣くシーンと、ラストシーンで、もう、身も世もなく号泣しました
自分、何でこんな絵柄&主人公のこんなテンションの漫画で泣いてんだろうか・・・とちょっと思いましたが、
何ていうか、いい具合で騙されたんですよね・・・
もっと、駄目中年を小馬鹿にしつつ笑って「ははーん。俺なんて(同じ駄目中年だけど)まだいけるしw」とか思えるギャグ漫画だと思って読んできたんですが、
正直この最終巻では号泣しかしませんでした
Amazon.co.jp: 俺はまだ本気出してないだけ 5 (IKKI COMIX)の kurechikaさんのレビュー
作者の青野春秋氏のすばらしい才能を感じさせる作品です。登場するキャラはすべて立っており、よく絞り込まれています。ゆるいコメディのように見えて、たいへん洗練された、心に残る物語となっています。絵柄は「ヘタ」な印象を抱かせますが、あえてヘタにしているように思えてきます。うーん、騙されたと思ってぜひ。
なお、この作品は自伝のような印象を抱きますが、青野さんは否定なさっています。
——ほとんどの読者は、青野さんの「自伝漫画」として読んでいたと思うんですが、そのあたりはいかがでしょうか?
青野:うーん……全部フィクションなんですけどね。なかには俺とシズオを同一視している読者さんもいらっしゃるようですが、それは申し訳ないですが誤解です。あえて言えば、“漫画家としての苦悩”を表現するキャラクターとして、シズオが生まれたんです。
現在も精力的にマンガを描いており、幻冬社plusで「夢子ちゃん」が読めます。今後の作品が楽しみですねぇ。
7/2現在、32%オフの432円とお得になっています。Kindle版でぜひ。
お知らせコーナー
「なぜ僕は『炎上』を恐れないのか(光文社新書)」好評発売中!
「仏教は宗教ではない」好評発売中!
祝3刷!「武器としての書く技術」
東京から高知県に移住したよ
今日も元気にツイート中
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!