日常的に匿名アカウントに絡まれるんですが、不思議なことに、広告系の人が多いんですよね。なんでだろう…。
大手広告代理店って、なんで学生から人気あるんだろ?
広告代理店といえば、学生からの人気が高いことで知られています。就職人気企業ランキングでも、電通、博報堂は上位につけていますね。
ぼくは代理店の方とも仕事をしますが、正直申し上げて、なんで人気があるのかいまいちわかりません。
かなりしんどい仕事ですし、基本的に「裏方」なので「関係者間の調整」が業務のメインになって、ちっともクリエイティブになれません。
年功序列のカルチャーも強いので、よほど環境に恵まれないかぎりは、入社後数年間は思い通りに仕事ができません。まともに活躍できるのなんて、30代以降なんじゃないかなぁ。
同期で広告代理店入った人いるけど、ちっとも頭角現してないですよ。会社で消耗してるんだろうなぁ。ツイッターすらまともにやってないし……大丈夫?
嫌われる勇気が必要。
さらにいうと「嫌われることが多い」仕事でもあります。昨今話題の「嫌われる勇気」が必要ですね。
広告代理店と仕事をして嫌な思いをした、というのは残念ながらクリエイターにはよくある話です。
かくいうぼくも、ろくな思い出がありません!
詳しくは書きませんが、「はぁぁ?なんなの?アホなの?」と問い詰めたくなることが、何度あったことでしょう……。
具体的にいうと「明日の朝までに、提案資料をください」というメールがPM9:00に来るとか。ぼくをあなたたちのブラック労働に巻き込まないで!さようなら!
広告代理店の仕事というのは本質的に、無理難題を飛ばしてくるクライアントと、職人的なこだわりの強いクリエイターを繋ぐ「調整役」です。
「人と人を繋ぐこと」「長時間労働」に楽しさを見いだせる、奇特な方には向いていると思いますよ。
でも、単にメディアビジネスがしたいなら、自分でやった方が早いです。そういう時代ですから。
遅すぎる。
ここも勘違いしている人が多そう。
大手代理店に入れば最先端のテクノロジー、表現に触れられるかというと、そんなことはありません。
というか、新しいことなんてできるわけないっすよ。大企業のおっさんたちが相手なんだから。
なので、「世の中にまだない広告表現をやってやるんだ!」と考えている若者は、広告代理店に入るときついですよ。古臭い慣習や打ち合わせばかりで、イノベーティブなことができませんから。
自分の成果ではない。
今の時代にあってないのが「代理店」ということば。そんなところにリソース割いてどうするの?って感じ。
あなたが電通でどでかいキャンペーンを張って、クライアントの売上をアップさせたとします。多くの業界人はそれでドヤ顔をしてしまうのですが、ぼくからしたら「そりゃ、あなたの手柄じゃないでしょ」という感じです。
メディアだって、広告予算だって、あなたのものじゃないでしょう。しょせん「借り物」の世界のなかで、たまたま成果が出ただけです。
悔しかったら、自分でメディア作ってください。
「広告会社として、次のフェイスブックを作る!」くらいの意気込みがなぜないのか、ほんとうに不思議です。
いつまで「代理」ビジネスやってるんでしょうね。アプリだって、キュレーションメディアだって、動画メディアだって、VRだって、botだって、チャンスはいっぱいあったのに……。
新しい広告技術・ジャンル周りだって、できることは山ほどあるはずです。ネイティブアドの世界とか、電通とか博報堂とか、ろくに絡んでこれてないんじゃないかな。知らんけど。Outbrainとかどうなったんだろ。
ま、あなたが広告会社で「次のフェイスブック」なり「最高のアドテクプラットフォーム」を作ったところで、その権利はすべて会社に帰属してしまうんですけどね。南無三。そうか、だからみんなやらないのか。
いやほんと、広告ビジネスなんて、自分でやりなよ。
就活生のみなさん。今は2016年です。広告ビジネス、メディアビジネスがやりたいなら、自分でやりゃあいいんですよ。
ぼくだって自分でやってますよ。ひとりで広告会社、出版社作れる時代なんですって。
なに?給料がいい?
電通に入ったところで、給料なんて大したことないっすよ。
20代後半でいくらもらえるの?え?1,000万くらい?
大したことないですね。ぼくは29歳の時点で、年商2,500万くらい稼いでましたよ。私の戦闘力は2,500万だ。
電通に入るくらいの能力があるなら、サラリーマンの年収1,000万クラスのお金なんて、すぐに稼げるようになりますよ。これはほんとうに。こっちのプレーヤー、少ないですから。
こっちの世界は楽しいですよ。
優秀なあなたが就活で消耗して、さらに大企業で消耗するのは社会の損失なので、さっさと自分で事業を作ってください。
ご案内。
LINEでおすすめ本、セール情報配信中!
一日中マンガ読んでるイケダの本棚。
人気記事セレクション。
今日も元気にツイート中。
Instagramやってます
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!