毎号まったく読み切れないボリュームで送りつけられてくる「津田マガ」。ついに100号を突破しました。で、このボリュームがすごいことになっています。
25万字を超える爆撃
驚愕の分量。ぼくも届いて笑いました。
うわっ、何この津田マガの量は!!!!!!!!!!!! メールボックス開いてびっくり
— 志保 (@shiho_yano) 2013, 11月 17
津田マガ100号読んでたらもう3時。なんなんだこの分量。
— ∫正竜dr (@Dr_Mask) 2013, 11月 17
iBooksだと1,000ページを超えるそうで。
津田マガ100号おめでとうございます。
しかし、iPadminiでiBookで読もうとすると総ページ数1000を超える、、、。量も過去最大ですね。
小寺さんや川上さんのお祝いにコメントも味わい深くて、良いです。
これからも、応援と情報収集としてお世話になります。
— ALEN (@alen397) 2013, 11月 17
12分割!
@tsuda ツイッターのTLに促されて、メーラー開いたら、まぐまぐで津田マガ12分割になってた。それだけでお腹いっぱいになり「余は満足じゃ」とつぶやいて、メーラー閉じたw pic.twitter.com/8C8NILq6wO
— 神谷昌彦 (@kamiyamasahiko) 2013, 11月 17
RSSで読める方法を研究・実践する人も。
津田マガがついに100号に。記念号だけに半端ない量だろうな、と思っていたらやはりそうだった。RSSリーダーで記事単位で読む方式でないとさすがにキツイぞな。→津田マガを記事単位で簡単に未読管理しながら読める運用を開発してみた http://t.co/3p4GMkpKXP
— Yasuaki Madarame (@madarame) 2013, 11月 17
気になる文字数はというと、全文をコピーしWordに貼り付けて計測すると、なんと257,750字(貼り付けた瞬間、Wordが30秒ほど沈黙しました)。URLなどが含まれているとはいえ、文字量だけ見ると新書3〜4冊分ですよこれ…。

目次はこんな感じ。
1.100号おめでとう!――著名人たちが語る津田マガの魅力
2.100号記念特別対談「糸井重里さんに聞く、愛されるメディアのつくり方」(前編)
3.100号記念特別企画「津田マガvol.0〜vol.99 全号ふりかえり座談会」
4.世界のデータジャーナリズム最前線《第37回》
――バージニア州知事選挙の結果
データで読む州知事選挙
5.今週の原発情報クリッピング
6.小嶋裕一の「原発観測」
7.ITニュースクリッピング「未来百貨店」
8.津田大介のデジタル日記
9.特別企画「140字で答えるQ&A ベストセレクション」
10.速水健朗の「本を読まない津田に成り代わってブックレビュー」《第43回》
――100号記念スペシャル 深読み『犬神家の一族』11.渡辺文重の「週刊有料メルマガレビュー」《第41回》
――100号特集12.岡ぱみゅの「がんばれ! 紙メディア!」《第27回》
――これが女の生きる道13.今週のゼゼヒヒ
14.メディア・イベント出演、掲載予定
15.MIAUからのお知らせ
16.プレゼントコーナー
・『福島第一原発観光地化計画 思想地図β vol.4-2』
・「貴千」カマボコ各種詰め合わせと「小川きのこ園」エリンギ詰め合わせ
・「貴千」カマボコ各種詰め合わせと「とうふ屋大楽」商品詰め合わせ
・「貴千」カマボコ各種詰め合わせと「スカイストア」オリーブ麺と「小川きのこ園」エリンギ詰め合わせ17.ネオローグユニオン
コンテンツとして光っているのは「糸井重里さんに聞く、愛されるメディアのつくり方」(前編)。また別途記事にて紹介したいところですが、メディアを運営している方はマジで必読です。ちなみにこのインタビュー、えらい読み応えあるなぁと思ったら2.2万字ありました…。前後編だけで一冊本ができてしまいますね。津田マガの編集部隊は本当にすごい。
津田マガの購読者は現在1万人程度と見られます。630円×60%=378円なので、概ね月350〜400万円、年間で4,000〜5,000万円程度の売上が立っているとみられます。ここまでのメディアを数年でつくりあげるというのは、本当にすさまじい仕事。まだ購読していない方はぜひ。
イケハヤです。
「収入に不満がある」
「不労所得がほしい」
「自力で稼げるようになりたい」
そんなあなたのために!
「ゼロから自力で稼ぐ力を付ける」をテーマにした無料メール講座を作りました。
一応注意すると、甘い話は書いてありませんよ。けっこう厳しめに教えてます。
優しく教えても、なかなか変わりませんからね……。
途中で嫌になって解約する人もけっこういますw
無料でいつでも解約できるのでご安心を!
このメール講座をしっかり受講し、提案される行動を取ってもらえれば……。
1年間で月2〜3万円稼げるようになるはずです。
人によっては、もっといけるとも思います。
本メール講座では、以下のような内容を収録しています。
- 有料販売している教材のプレゼント
- 稼ぐためのマインドセット
- 情報商材詐欺にあわないための知識
- 初心者がまずやるべきこと
- ツイッターの使い方(課題達成者には無料コンサル1回)
- ブログアフィリエイトの始め方
- コンテンツ販売で稼ぐノウハウ
- YouTubeで稼ぐ方法
- 最新おすすめ副業徹底解説
- 副業を始めるときのベストな考え方
- 資産運用の基礎的な知識
- 絶対にやっておくべき節約術
などなど……。
伝えておくべき内容が出てきたときは、号外で最新情報も提供します。
繰り返しですが、すべて無料です。
noteなどで有料販売している教材をちょくちょくプレゼントしてるので、ぶっちゃけかなりお得です……。
最初のメール講座にもプレゼント教材(ブログ、SNS、YouTube「最初の1円」を稼ぐためのルートガイド)入れてあるので、ぜひご活用ください〜。
【YouTube攻略の秘訣を教えるメール講座】
メール講座が非常に反響がいいので、追加でもうひとつ作りました。
YouTubeで稼ぎたい方はこちらもどぞ!